令和2年1月4日、土曜日、旭区支部で、新春初めてのおはよう倫理塾が開催されました。
月始めでもあり、皆、今月の目標に加え今年の決意発表されたりする方もいて、高揚感に溢れたおはよう倫理塾とでなりました。また、その後は、恒例となりつつある持ち寄りの新年のお料理を囲んでの新年会もでき、楽しく、美味しい、嬉しい歓談になりました。
更に、新年会の後、戸塚区支部の方々も本村神社に来て戴き、総勢17名参加で、厳かに宮司さんによるお祓いの式をして戴きました。
新春から、盛り沢山の内容の中で、繋がり、良いスタートが出来て感謝です。
2020年1月4日土曜日
令和2年南区支部おは倫初め
令和2年1月4日(土)南区支部、今年最初のおはよう倫理塾が開催されました。
おは倫後の座談では、水木事務長にご用意頂いた甘酒とお菓子を頂きながら、今年の抱負など、みんなで明るく楽しく歓談いたしました。写真は安田推進長に撮って頂きました。
2019年12月17日火曜日
旭区支部忘年会
2019年12月15日日曜日
感謝報告会
12月15日(日)10:00~11:30まで横浜市健康福祉センターで「家庭倫理の会横浜西・感謝報告会」が開催されました。
仲野直実会長の開会挨拶で始まり、各支部代表5人の感謝報告が発表されました。
①緑区支部 佐々木さゆりさん
②南区支部 後藤長重さん
③旭区支部 野中徹さん
④戸塚区支部 安田由紀さん
⑤栄区支部 鈴木久美子さん
皆さん、それぞれの体験を語られ、素晴らしい報告会でした。
池田久子理事の「まとめ」も的確に纏められており、発表者も頷いていました。
41名の参加でした。
写真は、仲野会長と戸塚区代表の安田さんです。
仲野直実会長の開会挨拶で始まり、各支部代表5人の感謝報告が発表されました。
①緑区支部 佐々木さゆりさん
②南区支部 後藤長重さん
③旭区支部 野中徹さん
④戸塚区支部 安田由紀さん
⑤栄区支部 鈴木久美子さん
皆さん、それぞれの体験を語られ、素晴らしい報告会でした。
池田久子理事の「まとめ」も的確に纏められており、発表者も頷いていました。
41名の参加でした。
写真は、仲野会長と戸塚区代表の安田さんです。
2019年12月12日木曜日
戸塚区支部・忘年会
12月12日(木)12時から戸塚フォーラムで戸塚区支部の忘年会を開催しました。15名の会員さんの参加でした。
戸塚区支部では1月17日(土)夜に新年会を開催しますが、夜参加が難しい会員さん向けに支部懇談会を昼の忘年会として昼食会を行いました。
役員や会員さんが準備してくれた寿司弁当・どら焼き・果物・お菓子などを美味しく頂きました。
その後、金木促進長のリードで童謡など懐かしい唄を歌ったり、童心に返って「妖怪ダンス」等を楽しみました。皆さんの笑顔が絶えませんでした。
お天気にも恵まれ、皆さんと楽しい時間を過ごせたこと感謝です。
戸塚区支部では1月17日(土)夜に新年会を開催しますが、夜参加が難しい会員さん向けに支部懇談会を昼の忘年会として昼食会を行いました。
役員や会員さんが準備してくれた寿司弁当・どら焼き・果物・お菓子などを美味しく頂きました。
その後、金木促進長のリードで童謡など懐かしい唄を歌ったり、童心に返って「妖怪ダンス」等を楽しみました。皆さんの笑顔が絶えませんでした。
お天気にも恵まれ、皆さんと楽しい時間を過ごせたこと感謝です。
2019年12月8日日曜日
おはよう倫理塾 立場会場
12月8日(日)立場会場に前川寛嗣研究員を講師にお迎えして、おはよう倫理塾を開催しました。
前川研究員は、小学校時代に虐めにあい明るい心になれず「自分は出来ない人間だ」という思いで過ごしてきたが、倫理研究所に入所し、その後研究員になってから「目が覚めたらさっと起きる」「きづいたらすぐする」等の実践を通して明るくなり人前でも話が出来るようになったという苦労話を、信じられない思いで聞きました。
明るい心が本質である、当たり前の事が出来る喜びを学ばせて頂きました。
終了後の座談会も楽しく歓談出来ました。講師を含め15名の参加でした。
前川研究員は、小学校時代に虐めにあい明るい心になれず「自分は出来ない人間だ」という思いで過ごしてきたが、倫理研究所に入所し、その後研究員になってから「目が覚めたらさっと起きる」「きづいたらすぐする」等の実践を通して明るくなり人前でも話が出来るようになったという苦労話を、信じられない思いで聞きました。
明るい心が本質である、当たり前の事が出来る喜びを学ばせて頂きました。
終了後の座談会も楽しく歓談出来ました。講師を含め15名の参加でした。
2019年12月5日木曜日
家庭倫理の会横浜西 令和2年度「会員大会ボーリング大会」開催 11月24日(日)
令和2年11月24日(日)会員大会 テーマは「つながる」を横浜駅近くのハマボール
で開催致しました。
お天気は良くて暖かい日となりました。
実行委員は本番に向けて委員会としての打ち合わせを重ね、全員でスタートしゴールしたように思います。
会員もゲストも大人も子供も参加してくださり30名以上で盛り上がりました。
楽しかったと言ってくださった言葉を励みにして家庭倫理の会横浜西も更に羽ばたいて
参ります。
ボーリング大会終了後は場所を移して表彰式&打ち上げを行いました。
笑顔の写真ご覧くださいませ。
あらっ! まずは仲野直実会長から・・・
実行委員長 高橋美緒
で開催致しました。
お天気は良くて暖かい日となりました。
実行委員は本番に向けて委員会としての打ち合わせを重ね、全員でスタートしゴールしたように思います。
会員もゲストも大人も子供も参加してくださり30名以上で盛り上がりました。
楽しかったと言ってくださった言葉を励みにして家庭倫理の会横浜西も更に羽ばたいて
参ります。
ボーリング大会終了後は場所を移して表彰式&打ち上げを行いました。
笑顔の写真ご覧くださいませ。
あらっ! まずは仲野直実会長から・・・
実行委員長 高橋美緒
登録:
投稿 (Atom)